MENU

刈払機が使えない所はすべて手刈りします

手刈道具
目次

芝刈を含めた集合住宅の植栽管理

個人の小さな植木屋の末吉庭園管理ですが、ありがたいことに集合住宅の植栽管理のご依頼をいただくことがあります。いつもありがとうございます。

集合住宅で作業する時の注意点

集合住宅で作業する時には注意しないといけないことが多いですね。いつも集合住宅を中心に仕事している造園屋さんは凄いな~と思います。

末吉庭園管理でももちろん注意を払っていますよ。

  • 入居者様にはできる時にはいつでもご挨拶します。
  • 人の往来がある時は必要に応じて作業を止めます。
  • 安全のため、必要に応じてカラーコーンで作業エリアをアピールします。(末吉庭園管理では誘導員を配置するまでの大きな作業は行っていません)
  • 刈払機を使う時は、共用灯周りや外壁周りに存在しているケーブルなどを刈払機で切らないように事前確認を行います。また飛散防止のために芝生の上に石、針金やゴミなどが落ちていないか事前確認します。駐車場周りでは刈払機は使用できないので手刈します。新しい刈刃を使いスパスパ刈って、刈刃の回転数を上げなくても良いようにします。これも飛散防止、事故防止多作ですね。
  • エンジン音がする機械は使用する時間帯に注意します。

最近は個人宅で剪定と同時に草刈も依頼されることが増えてきました。個人宅でも飛石が起きないように十分注意しないといけないですね。個人宅の草刈りについてはこちらにも記録しています。

個人住宅でも飛石事故だけではなく、配管周りやエアコン周りなどでも物損事故にもならないように注意が必要です。

クルマの周りでは刈払機は使えません

駐車場に車が駐車してある場合は、手刈りで対応します。

これらの道具を使用します。見にくいですね!

手刈の道具
手刈の道具

芝生は切れる刃で作業を行わないと綺麗に切れず、イライラしそうになりますよね。

オレンジの芝刈バサミは握力が要りますが、とっても便利ですよ。共用灯周りなども綺麗に刈り揃えることができます。

手刈作業はひたすら切るのみ!ですね。当然ですが全体が凸凹にならないようにします。切刃を斜めにしてしまうと直ぐにデコボコになってしまいますよ。

こちらの物件では写真の使用許可をいただいていませんので末吉庭園管理の手刈の道具だけを写しています!

注意点を一つ記録し忘れてました。縁石からはみ出した芝生や植栽の中の芝生を切って集めると驚くほど結構な量になりますよ!

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
目次