害虫– tag –
-
【唐辛子スプレー】キャベツでの効果(2022年)
【唐辛子スプレーの効果を検証中です】 末庭農園(末吉庭園管理の末庭の農園なので末庭農園です)はせっかくの家庭菜園なので農薬は使わないようにしています。 唐辛子スプレーでアブラムシが来にくくなると知ったので、今年のトウガラシを使って唐辛子ス... -
蓄圧式噴霧器(HS-403B)を新調しカイガラムシに殺虫剤を噴霧しました
【HS-403B、工進の蓄圧式噴霧器を新調しました】 HS-403Bを購入しました。このHS-403Bは薬剤を噴霧する口が2つあります。メーカーは工進です。2段伸縮ノズルで最大113.5cmの長さになります。ホームセンターで購入しても4,000円を切る値段でした。数年使え... -
いろいろな樹木による生垣の剪定
【生垣もいろいろありますね】 カイヅカイブキ、レッドロビン、イヌマキなど単体による生垣はよくありますね。一方で様々な樹木を植えて生垣にしているお宅もあります。 今回のお宅はさまざまな樹木が植えてあります。クロガネモチ、ロウバイ、ゲッケイジ... -
サルスベリ(百日紅)の剪定
【夏の暑い時期に彩を添えるサルスベリ】 サルスベリがあちらこちらで咲いていますね。ピンクや赤、白、紫などどれも綺麗ですね。末庭は昨年、挿し木した苗が5つありますが今年は花芽が付きませんでした~。 7月から10月くらいまででしょうか、長い期間次... -
トウモロコシの雄穂を切り取りました
【ほとんどのヒゲが茶色くなっていました】 雌穂の雌しべは何割くらいが受粉できたのか分かりませんがほとんどのヒゲが茶色くなっていました。今年の実成は良いかもしれません、ちょっとだけ期待できます。期待しすぎると歯抜けでがっかりしてしまうのでホ... -
ヤングコーンを採って食べました!
【トウモロコシの背丈が2mを越えました】 2mを越えました! トウモロコシはすくすくと育ちいつの間にか2mを越えています。末庭は170.1cm、羨ましいです。なんと今日健康診断の結果をもらったのですが先々回は170.3cm、先回は170.2cm・・・。...
12