キンカンの花芽が出始めました~
2025年のキンカンはほとんどヒヨドリに食べられました・・・ そこで、今年の収穫も期待せずキンカンの枝を思い切って切り詰めました。 キンカンは一年で3回は花芽が付くので、切っても出てくると思って待ちました。花芽が出なければ樹形をもっと小さくする...陸稲に挑戦-苗の成長と植付
2025年の陸稲の苗は強く育てることができませんでした~ 育苗は失敗です・・・ 陸稲の苗の成長 4月15日に浸種を開始し、同19日に播種しました。 4日後には小さな芽が所々に見えるようになりました。 4月23日 これからどれ位の芽が出るか不安...無限キャベツの3代目が成長中です
キャベツの無限栽培に挑戦中です! 2代目を収穫しました~ まだ防虫ネットを掛けられていないので、イモムシ被害が有りますが何とか食べられそうです! 切り離すと意外と大きくなっていました。 この2代目の収穫のあと3日ほど経つと新しい脇芽が出てき...陸稲に挑戦(陸稲農林1号もち)してお米代を減らします
米が高くなりましたね・・・ 2㎏2,000円代に戻すと言っているが果たしてどうなるでしょうか。すべての物価が上がっているので、きっとお米も値上がりはしてくのでしょうね。個人的には3,000円代は切りにくいのかなと感じています。もしかして2,980円・・・...六条大麦を麦茶以外に活用できるかな
3年目の六条大麦栽培 自家製麦茶のために六条大麦を育て始めて早3年。 2024年の種まきを適期に行ったせいか穂の生育が充実しています。 3月31日には穂が出揃ってきました。 4月22日には穂が実ってきました。 1つ茶色の穂がありました。 切り取ってみると...キャベツの無限栽培が面白い
キャベツは何回か収穫できる ネットを見ていると最近時々キャベツの動画を見かけます。 「キャベツの無限栽培」、「キャベツの無限ループ栽培」、「キャベツのエンドレス栽培」などと呼ばれているようですね。生産農家さんだと安定収穫につながらないので...