MENU

地中に保存していたショウガを掘り起こしました

ショウガの収穫

最近、末庭のブログは休止状態でした。

植木屋と農園も継続していますが新たに世話し始めたニホンイシガメが可愛すぎてそちらに思いがいっています。亀庭 ニホンイシガメの記録というブログも新たに作りました~。

思い出的な、イシガメのいーちゃんとしーちゃんの成長記録です。

良かったら見てやってください。

ただ、これからは末庭のブログも時々更新したい・・・

目次

ショウガを保存していました

最近おもしろかったのは保存ショウガの掘り起こしです。

植えの写真は昨年の11月に収穫したショウガですが、ショウガの一部を地中に保存していました。もみ殻を入れて埋めておくと保存が効くそうです。

それでダメもとで試していました。

もみ殻が濡れています
もみ殻が濡れています

もみ殻は地中深くまで濡れていました。土よりも水はけが良いのでショウガは腐れにくくなっています。

ショウガも濡れています
ショウガも濡れています

当然ショウガも濡れています。

痛んでないかな~、と掘り起こしたショウガを恐る恐る水洗いしました。

無事!
無事!

ショウガはまったく腐っていませんでしたよ!

保存していたショウガ
保存していたショウガ

保存していたショウガは1株分くらいだと思います。

もみ殻を使った保存で2ヵ月は大丈夫でしたので、今年はもっと多くの量を地中保存してみます。保存期間も長くして、どれくらいで腐れ始めるか試してみます。

豚の生姜焼きにして食べたり、鍋の鳥団子で食べたり、ショウガの新鮮な味を楽しめています。

もみ殻を使った地中保存でショウガは3か月もちました。

ショウガ栽培

種ショウガの芽出し-2022年3月28日

種ショウガ

たくさん買いました。

ジャガイモと同じように芽を出させておくと安心です。

芽が出ています
芽が出ています

種ショウガの植付-2022年4月25日

植付
植付

10cmほど掘って植え付けます。

芽が伸び始めました-2022年6月16日

発芽
発芽

ひょろひょろの芽が出始めました。

2022年8月18日-株が育ってきました

株の成長
株の成長
土寄せ

株の成長に合わせて3回ほど土寄せしました。都度、追肥を行っています。化成肥料と鶏ふんを使いました。

株の成長-2022年8月28日

大きくなっています
大きくなっています

ショウガは10株植えていました。それも育っています。

ショウガの収穫-2022年11月6日

葉が枯れてきた
葉が枯れてきた

葉が半分以上枯れてきました。少し早いですが収穫しました。

まあまあの出来かな
まあまあの出来かな

ショウガを分解した写真を残していませんでした。

スーパーで売ってるような5粒ならんだ横広のショウガが7個位くっついている形でした。

2023年のショウガは

里芋と同じ畝に植え付けたので水分は十分でした。次回からも里芋と同じ畝に作っていこうと思います。ショウガも里芋も数年は連作できませんのでちょうど良い組み合わせだと思います。

冷凍保存と地中保存できるので大量に生産します!

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
目次