2025年– date –
-
六条大麦を麦茶以外に活用できるかな
3年目の六条大麦栽培 自家製麦茶のために六条大麦を育て始めて早3年。 2024年の種まきを適期に行ったせいか穂の生育が充実しています。 3月31日には穂が出揃ってきました。 4月22日には穂が実ってきました。 1つ茶色の穂がありました。 切り取ってみると... -
キャベツの無限栽培が面白い
キャベツは何回か収穫できる ネットを見ていると最近時々キャベツの動画を見かけます。 「キャベツの無限栽培」、「キャベツの無限ループ栽培」、「キャベツのエンドレス栽培」などと呼ばれているようですね。生産農家さんだと安定収穫につながらないので... -
ねばり芋を増やしました
今年もねばり芋と長芋を植えました。 2025年3月21日の日暮れ前植付です。 ねばり芋が格別おいしかったので今年はねばり芋の種芋だけをJAで10本購入することにしました。上の写真の黒いトレーに乗せているのがねばり芋の種芋です。保存している時に種芋にく... -
山善の高枝ポールトリマー(ph300)を使ってみました
ブログ・・・ ひさびさに開きました~。昨年の下書きが途中で残ってましたので記録しておきます。 高所の刈込 高所に植わっているカイヅカですが、以前の植木屋さんはトラックの荷台に三脚を立てて刈っていたそうです。強者がいるものですね。その方は引退...
1