MENU

発酵鶏糞堆肥が元肥には効果的です

鶏糞
目次

畝作りをする前に元肥を入れます

諸説ありますが、畑地のご近所様にお聞きすると元肥にするのは鶏糞だそうです。末庭も鶏糞を愛用していたので間違っていなかったようです。

経験上、牛糞は繊維質が多いので土が固いために土壌を改良する必要がある時は使った方が良いと感じています。土が畑地ではなく最初の土壌改良の場合はバーク堆肥などを入れないといけないでしょうね。

今回の畑地は土質が良いので元肥には発酵鶏糞を搬入しました。

発酵鶏糞は糸島市内某所に行っていただいてきました。発酵のためにもみ殻も混ぜ込んであり土壌改良にも役立ちます。ありがたいことに全部無料です。

2022年の元肥の量は

鶏糞を2回に分けて搬入しました。1回目はご近所様に車を先導していただき一緒に施設に行き作業の方に挨拶していただきました。2回目は1人で行きました。施設が無人だったので変な感じでした。

1回目

1回目は20㎏袋を14個分いただきました。

2回目

2回目は20L袋を18個とポリバケツに7割程度いただきました。

20Lの袋ですが鶏糞の比重は水より軽いので軽トラの過積載にならないことを確認して搬入しました。

2回目の帰りに糸島市の雷山を見ると薄っすらと雪化粧で綺麗でした。

のどか

糸島は山あり海あり自然豊かで素敵ですね。糸島市は全国からの転入者が多いと聞きますがその理由が何となく分かりますね。

3回目の鶏糞投入(2月11日)

耕運機で耕した後に柔らかくなった土に手を入れてみました。この畑地は数年使っていなかったので痩せてしまっていますね。田んぼの土だったのか粘土質っぽい色をしています。土が元気ないですね~。

土が元気ない
土が元気ないですね

いただいてきた鶏糞3回目は肥料袋18袋、バケツ1杯を投入しました。袋詰めするのに30分かかります。

3回目
3回目

鶏糞が固まる前に耕運機で混ぜ込もうと思います。

完全発酵
完全発酵

いただいている鶏糞は完全発酵なので変な菌も死んでいるので安心して作物を作ることができます。もみ殻もいい色になっていますので分解が進んでいるようです。鶏糞の塊がありますが砕くとホロホロに砕けます。白っぽく見えるのは菌でしょうね。微生物が畑地に増えてくれるように土を育てていきたいと思います。

4回目の鶏糞投入(2月12日)

3回目の鶏糞では足りなさそうでしたので4回目も同量の鶏糞をいただいてきました。あとは耕運機ですき込みたいと思います。

4回目
4回目

ただ有機物が少なく微生物が少なそうなので土は痩せて見えます。鶏糞は強いのでこれだけでは一度で土壌改良は期待できないですね。

鶏ふんに続く朗報第二弾

発酵鶏糞を無料でいただけるのは大変ありがたかったです。これまでの分だけでもホームセンターで購入すれば1万円分くらいする分はいただいています。大体20L袋くらいで70袋分くらいいただきました。

朗報の第二弾を入手しました。

鶏糞をいただきに行くときに、土壌改良はバーク堆肥か牛糞かが良いだろうな~と考えながら軽トラを運転していると、右前方に牛舎!!

思わず右折しました。ちょうど道沿いに30代くらいの一人の男性が歩いています。「こんにちは~」、マスクをして声をかけました。90坪の畑で家庭菜園を始めたことを伝え「牛糞を譲っていただくことはできますか?」と尋ねました。「いいですよ~」とのこと。大きな農家さんにもダンプで運んでいるらしいです。

末庭:「軽トラに乗せてもらったらおいくらですか?」

大将:「1,000円」

末庭:「そのくらいするんですか?」・・・鶏糞が無料なのもので調子に乗ってました(反省)

大将:「他の人にも重機で一すくい分1,000円にしているから」

末庭:「・・・」

大将:「重機で一すくいで大体軽トラ1台やね」

末庭:「ではお願いします。今日は持ち合わせがないので後日伺います」

大将:「大口に出すけど軽トラ分くらいならいつでもいいよ」。「なくなっている時もあるかも知れないし、重機のアタッチメントが変えてあって積めない時もあるから来る前に電話して」

末庭:「はい。ありがとうございます」

ディスタンスを保ちながら、こんな感じで会話を楽しみました!

大将の携帯番号を教えていただいたので、末庭のことを忘れられないうちに電話して軽トラ1台分購入してみようと思います。

こんなことも教えてくれました。

大将:「どこで畑やってるの?」

末庭:「・・・です」

大将:「そこなら同級生の所が1件だけ畜産やってるよ」

末庭:「・・・じゃあ、そこで譲ってもらえますかね?」

大将:「福岡市は牛の糞尿の尿は流して処分しているから窒素分など養分が糸島市と比べて少ないよ。糸島市では尿も同時処理なので水分を取るために樹木類のチップを糞尿に混ぜて完全発酵させているよ」

末庭:「なるほど~。ではよろしくお願いします!」・・・チップが多い方が土壌改良に有効だし、そこまで言ってくれるならここで購入しよう!と思いました!

牛糞堆肥をホームセンターで購入したら

近くのホームセンターでは15Lで700円位でしょうか。20L だと1,000円くらいしそうです。

ところが軽トラ1台分を1,000円で入手できるようになりましたので、まさに朗報です!!

鶏糞とは

鶏糞はいわゆるニワトリの糞ですね。有機肥料です。ホームセンターなどで発酵した鶏糞などが販売されています。

発酵鶏糞堆肥

これまではこれ1本でした。

完熟発酵していないものは畑地の土中では発酵は進みにくくそのままの状態で保存されてしまいます。この点で末庭は失敗したことがあります。未発酵の鶏糞を土中の深いところに入れておくと、土を掘り起こした時に、鶏糞がべっとりとした状態で出てきます。

ホームセンターなどで販売されている鶏糞は発酵した発酵鶏糞が販売されていまが、しかし安い鶏糞の中は完全に発酵していないと思っていた方が無難ですね。

鶏糞が臭いのはなぜ

完熟まで発酵が進んでいない鶏糞は匂いが強烈ですね。完熟した鶏糞になると匂いは弱くなります。末庭は慣れたせいか鼻が悪いせいか今回の鶏糞は全く匂わないですね。

鶏糞の養分は

鶏糞には植物に必要な養分が豊富に含まれています。

主成分の窒素(N)、リン酸(P)、カリウム(K)が含まれています。その他のミネラル類の微量要素であるマグネシウム、カルシウム、マンガンなども含まれています。

鶏糞の使い方は

  • 元肥・・・鶏糞は作物を植え付ける前の元肥として優れています。作物が甘くて美味しくなりますよ。種蒔きなどの1週間前にはしっかり鋤き込みます。鶏糞の塊があると大根や人参には駄目ですね。消石灰は堆肥の1週間前には入れておくように勧められています。確かアンモニアガスが発生して植物の成育を阻みます。(今回は暫く何も植えないので数日しか間がありません)
  • 追肥・・・追肥に使えますがじっくりと養分が解けていきます。即効性には向きませんね。作物によっては即効性の肥料を用いる必要がありますね。追肥は作物によって選ぶと良いですね。使う場合には作物が肥料焼けしないために作物の茎や根に当たらないようにして土に混ぜ込む必要があります。

鶏糞を使う時の注意点は

鶏糞はアルカリ性にあるので鶏糞を畑地に投入し続けると土がアルカリ性になることもあります。元来、日本は酸性雨のために土は酸性になりやすいです。それで基本的に作物を植える前に土壌のPHを図り酸性が強くなっている場合は、消石灰や苦土石灰を入れます。鶏糞のアルカリ性で酸性化を抑えることもあるので作物を育てる前にPHは図っておくと安心ですね。

アルカリ性になってしまうのはなぜでしょうか?卵を販売するために飼われているニワトリは卵の殻を形成するために石灰を与えられることがあります。また養鶏場施設などには鳥インフルエンザ防止のために消毒用の石灰がまかれることもあります。それでどうしても鶏糞はアルカリ性になります。また石灰が多いとカルシウムも増えてしまうことがあります。カルシウムも作物に必要ですね。

土壌phはどれくらいが良いか

一般的には土壌ph6.0~6.5と言われています。酸性が強い場合は消石灰や苦土石灰などをアルカリ性が強い場合はピートモスなどを投入してph調整していきます。

ph測定には測定器も販売しています。末庭は安いph試験紙を使っています。

ph試験紙
phの見分け方が書かれています

現在の末庭の畑地は6.0強のphなのでちょうど良い感じでした。

鶏糞と牛糞の違いは

鶏糞には植物に有効な養分がたくさん含まれている一方、牛糞には養分は少ないですね。ほとんどは植物繊維であるため畑地に混ぜても土壌改良にしかなりません。養分が全くないわけではありませんが、牛さんが食べるのは草のみですからね~。出てくるものも基本、草・・・。牛さんに悪いので良いことを言うと、草が持つ要素が残ることもありますし、牛さんの4つの胃と反すうで消化された草は良い土壌改良材になってくれますね。

次は肥料をすき込んで畝立てですね

畝作りはお隣様にお願いしていたのですが最終的に自分で行うことになりました。ホームセンターで一式のレンタル料金を確認してみようと思います!それとも初期の初期のプランである3本備中鍬を購入して自力で畝作りをやってみるかどうか考え中でしたが、なんと、耕運機の中古を購入しました!

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
目次