MENU

長芋の種イモを植え付けたのでムカゴと収穫が楽しみです

長芋の芽
目次

長芋の種イモは購入しました

種イモは5個入り330円をJAで購入していました。

ひげ根が出ている
ひげ根が出てました

植え付け時期は桜が咲く1週間ほど前ということでしたが種芋からは芽が出ていました。早いな~と思っていたら、もう桜は開花宣言されていました!末庭が開花宣言を見ていませんでした!これは失敗ですね。

芽があります
芽があります

ひげ根のようなほそーい根も沢山出ていました。5本とも芽が伸びてくれるかな?

植え付けは簡単に

生産者などは、長芋は塩ビのパイプや波板などを使って育て、真っすぐな長芋を収穫するようです。本格的に育てる方も、きちんと植え付けておられます。

末庭は自分で食べる分と友達に配るだけなので、簡単に普通に植え付けました。真っすぐな長芋はできないですね。逆に、どんな形の長芋になるか楽しみです。

植え付け方は

種イモは横植えにする方もいるようです。末庭は知らずに縦に植えてしまいました。それでも種芋の底辺が通路よりも上に位置するようには植えたので腐れることなく育ってくれると思います。

縦植え
縦植え

埋め戻して、畝の周りを剣スコで均して固めました。もちろん畝の上面は固めていませんよ。

畝周りを固めました
畝周りを固めました

長芋について

深くまで根を張ります。山芋のイメージが強いですね。ずっと深くまで根を折らないように掘っていく感じでしょうか。

追肥

6月と7月と8月ころに追肥しようと思います。末庭の場合は各株に20gほどの化成肥料を入れようと思っています。

支柱立て

2mほどの支柱を立てていきます。支柱の間には、キュウリネットを張っておきます。ツル性の枝が伸びてきて地面をはわせると病気になってしまいます。ツル芽が育ってくる前に支柱を立ててあげます。ツルがネットに張るようにツルを支柱に誘引しておきます。

収穫時期

JAで購入した種芋についていた説明書によると11月ごろです。葉が枯れたら収穫時期なので葉を観察しておけばきっと大丈夫ですね。

ジャガイモの場合は葉が完全に枯れてしまう前に、茎を引っ張ってジャガイモを一緒に引きずり出す感じで収穫しますよね。

長芋は違います。

茎を地面から10cmほど残して葉っぱなどを撤去し、地面に残った茎が枯れてしまうまで長芋をそのままにしておきます。そして残した茎が枯れたら10日ほど経てば収穫開始です。

掘り出して収穫する感じですね。

ムカゴも収穫できますね

長芋の他にムカゴが有名ですね。ムカゴご飯など美味しくいただけます。

しかも、長芋が大きく育つためにムカゴは取ってあげる必要があります。ムカゴも美味しいですがムカゴを大きくさせるとその分の養分が長芋に回らなくなります。ムカゴは小さいうちに取った方が良いでしょうね。

今回、末庭は5個の種イモを植えたので1本くらいはムカゴを大きくする苗にしても良いかな~と考えています。長芋収穫前にムカゴを収穫して楽しみたいとも思います。そのあたりは、種芋の成長を見て判断しようと思います。

しかし3月に植え付けて11月に収穫なので、ほぼ1年は長芋のエリアはそのままですね。占有期間が長いですね。

山芋とは違う

長芋は山芋とは違い水分が多いそうです。エネルギーもカロリーも半分ほどですが栄養分は変わりないそうです。

長芋は、とろろにしても山芋ほど粘り気は無いのでサラダなどのほうが美味しいでしょうか。でも末庭は“とろろ”にして食べようと思います。山芋鉄板ならぬ長芋鉄板も試してみたいですね。早く食べたい。

もちろん里芋とも違う

イモはイモでも里芋も違いますね~。それを言えばジャガイモも違いますね。

里芋の種イモは沢山いただきました!ありがたいですね~。10個以上もらったので植える場所が残るかどうか不安になってきました・・・。いろんな作物を植えたくて今日も種まきしたところです。

今後について

畝に置くプレートを考えようと思いました。作物は、成長すれば分かりますが植えたばかりの畝は全く分かりません。

末庭自身、パッと見ただけでは植え付けられたかどうか分かりません。勝手に周りの畑地に入っていく方もいます。何も植えていないと思って歩き回り、足跡を残していきます。浅畝に植えた種の上を歩かれてしまっては大変です!

現在の長芋はこんな表示(?)になっています。

プレート
プレート?

長芋の上に、足跡が残らないため、また家族や友達も作物を見るくれるので一目でわかるプレートを準備したいです!

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
目次