道具– category –
-
充電式ブロワのUB142Dを購入しました
マキタの充電式ブロワを中古で購入しました 外壁塗装をしている時に、ちょっとしたゴミをハケではわいていたのですが面倒でした。 何かないかなと考えていた時に、立ち寄ったリサイクルショップに販売前の充電式ブロワがカウンターに置いてありました。 店... -
伸縮式刈込鋏は剪定に役立ちますね
剪定に役立ちそうです 処分品をいただきました! いただいた時には、すでに一般の鋏と短い柄の鋏を使っていたので、持ち帰って処分しようと思っていました。しかし、持ち帰ってよくよく鋏を見る・・・ 伸縮式の刈込鋏は 伸縮式の刈込鋏でした。伸縮させる... -
ツツジの剪定での刈込バサミとヘッジトリマの使い方
剪定に使う道具は 春にきれいな花を咲かせてくれるツツジを剪定しました。 剪定前 ツツジのお手入れのためにどんな道具が必要でしょうか。少なくとも刈込バザミ、剪定ハサミ、ノコギリが要ります。 ノコギリは、樹形を小さくする時に欠かせません。枝の中... -
生垣剪定で便利なヘッジトリマ
ヘッジトリマ(HT751pro-1)をメンテしていると 最近ヘッジトリマを使っていません。メンテナンスしようと見ているとボルトが一つ外れていました。これはさすがにホームセンターには売っていないようです。 一つボルトがない! 刃(ブレード)がずれること... -
刈払機の安定板を交換しました
刈払機の安定板 草刈りをする時に使う刈払機には地面と面する部分に安定板を取り付けるようになっています。この安定板のおかげで地面を刈る時の刈払機と地面との摩擦力や抵抗が小さくなり刈払機を左右に振りやすくなります。あと刈払機のグリスアップする... -
剪定で使う三脚の使い方と軽トラでの運び方
庭木を扱う時には脚立より三脚ですね 4本足のいわゆる脚立はお庭など傾斜があるところでは安定感がありません。その点、3本足の三脚は安定させやすく大切な道具ですね。 上の写真の三脚は古いタイプ 10段ですが1段が37cmほどあります。それで10段でも長...