いただきもの– tag –
-
伐根の費用とやり方のコツ(切株直径20cm)
許可をいただいていないので作業内容の写真はありません。(この写真はサービスで抜いたモミジです。いただいたので鉢に植えました) 【伐根のご依頼】 お世話になっている方から伐根のご依頼をいただきました。お電話では根株の所で直径が20cmほどだそう... -
糸島市で柿やマキの木などを剪定させていただきました
【2日間の剪定作業】 お見積の時に2日半はかかるかな~、2日間で終わるかな~、と判断に悩みました。 2日間で終わらなければ小さな玉物のツバキなどはお客様ご自身で手入れしていただくことにして、先日作業させていただきました。今回はご理解いただき、... -
果樹の剪定のときにいただいた金魚
【カキ・イチジク・ビワなどの剪定】 今年の初めに果樹の剪定をさせていただきました。樹木と違い果樹の剪定は難しいですね~。枝葉を落としながらも果実が収穫できるようにしたいものです。 樹木の剪定については実地訓練を受けたり、テキストやインター... -
伸縮式刈込鋏は剪定に役立ちますね
【剪定に役立ちそうです】 処分品をいただきました! いただいた時には、すでに一般の鋏と短い柄の鋏を使っていたので、持ち帰って処分しようと思っていました。しかし、持ち帰ってよくよく鋏を見る・・・ 伸縮式の刈込鋏は 伸縮式の刈込鋏でした。伸縮さ... -
八朔の木を伐採させていただきました
【八朔の木はトゲが立派ですね】 今日の午後はご依頼いただいていた八朔の木の伐採に向かいました。木の伐採は造園土木会社で作業させていただいているので苦手ではありません。しかも伐採は剪定と異なり見た目はほとんど関係ありません。地際の切り株が見...
1