切り戻し– tag –
-
クロガネモチを段階的に小さくしています
【大きくなったクロガネモチ】 クロガネモチの木も大きくなりますね。 昨年、クロガネモチの木を少しずつ小さくして欲しいとのご依頼がありました。木の上部には、かつて芯の部分が大きく切り戻された跡があります。切り戻した時の樹形が変になったか葉の... -
四季咲きバラの剪定はどこまで切り戻せば良いでしょうか
【2022年の1月に入ったので剪定して切り戻しました】 末庭の庭にも四季咲きのバラがあります。家族が随分前に植えていたもので名前は分かりません。末庭はバラに興味が無かったのですがお手入れを依頼されてから好きになりました。2021年はバラデビューの... -
ミニバラ(ステップアップローズ)を購入し、寄せ植えしました
【ステップアップローズが値下されていました】 値下されてました 近くのホームセンターから帰ろうとしていると値下品が並んでいました。見てみるとステップアアップローズの小輪と中輪が売れ残っていました。もともと安いのに半額以下の一つ税込128円と安... -
延び延びになっていたクロガネモチの剪定
【やっとクロガネモチの木の剪定ができました】 徒長枝を取り除き伸びている枝を詰めました。混んでいる小枝は透かしました。これで切ったの?と思われるほど長めに切りました。最初の写真で転々と白っぽい丸に見えるのは実です。 伸びっぱなしのクロガネ... -
キンモクセイを剪定して透かしました
【キンモクセイを切り戻し剪定しました】 大きくなり過ぎたキンモクセイを切り戻しました。秋に花が咲いた後であれば思い切って剪定しても心配ないですがこの時期に剪定すると花が付く枝も切らないといけないので何だかもったいないですね。しかし秋まで待... -
ミモザの剪定 この木も大きくなりますね
【6mを越えるミモザの剪定】 ミモザの剪定前 お庭のお手入れをさせていただきました。ありがとうございました。樹高が6m以上ありましたので高さを落とすため3mくらいまで登りました。二階の雨どいよりも高く成長していました。お隣さんの木も大きい...
12